論文集アーカイブ
アーカイブについて
小出記念日本語教育研究会論文集に掲載された論文のアーカイブです。キーワード検索の対象は、和英両言語の論文タイトル、執筆者および和文要旨です。冊子体の論文集から1年おくれてこのサイトに掲載していきます。
小出記念日本語教育研究会についての簡単な紹介
本研究会は、日本語教育に多大な貢献をされた小出詞子先生 (国際基督教大学名誉教授・姫路獨協大学名誉教授) の古稀をお祝いする会 (1991年) が発端となり、1992年に発足した全国規模の研究会です。
現場と研究が一体となってこそ日本語教育の進展があるとの考えに基づき、現場からの研究の成果を発表する場、および、理論を追究する研究者が現場とどうつながるのかを問うなどの発表の場として、年に一回の研究論文集の発刊の他に、毎年夏に研究会を開催しています。