Browse By

第27回研究会(6月30日)プログラム公開


* 第27回小出記念日本語教育研究会 *

事前申込みは不要
参加費: 会員無料・非会員2,000円(当日入会可)

*日時:2018630日(土)1130分~1640
*場所:国際基督教大学 本館1階
    (〒181-8585 東京都三鷹市大沢 3-10-2)
*主催:小出記念日本語教育研究会
*後援:国際基督教大学 グローバル言語教育研究センター
*凡人社出張販売(10%割引)もあります。
*閉会後のお茶の会には無料で参加していただけます。
*お子様連れでご参加の方は、1階167号室にてご休憩いただけます。
(ただし、ベッドやミルク用のお湯等はありません。)
*今回ブックバザールはお休みさせていただきます。

【プログラム・ポスターダウンロードは以下から】
[プログラム詳細PDF]、[第27回ポスター]

※自然災害の発生等により、研究会の開催を中止する場合、研究会の公式ウェブサイトに掲載いたします。
開催会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

※アクセス http://www.icu.ac.jp/about/access/index.html

◆JR中央線 武蔵境駅→小田急バス(南口バスターミナル2番乗車場)
境93系統【国際基督教大学行】終点(構内)まで約12分
10時台発:18, 27, 39, 56/11時台発:07, 31, 54/12時台発:28

◆JR中央線 三鷹駅→小田急バス(南口バスターミナル5番乗車場)
鷹51系統【国際基督教大学行】終点(構内)まで約20分
10時台発:15, 21, 35, 43/11時台発:08, 16, 31, 55/12時台発:04

※「国際基督教大学入口」ではなく、終点(構内)でお降りください。

*お帰りのバス時刻の案内:構内停留所より
境93系統【武蔵境駅南口行】
16時台発:50/17時台発:05, 20, 42/18時台発:05, 33, 51

鷹51系統【三鷹駅行】
17時台発:03, 26, 43, 56/18時台発:13, 30, 50

*プログラム*

11:00~    受付         本館1階 中央口
11:30~11:45 会員総会         本館 115号室
12:30~12:45 開会・プログラム説明         本館 116号室

開催校挨拶 毛利勝彦氏(国際基督教大学 教養学部長)
挨拶 中村妙子(小出記念日本語教育研究会 顧問)

第一部 講演        12451450 本館 116号室
 「『言語技術トレーニング』から明日の日本語教育を考える」
  講師 三森ゆりか氏(つくば言語技術教育研究所 所長)

第二部 口頭発表        15001640
        ポスター発表  15:00~16:40(16:00~掲示のみ)

【口頭発表 第1会場】本館 170号室
司会 保坂敏子(小出記念日本語教育研究会 編集委員)
学習者の自己実現を支えるものは何か
―震災を経験した原子力専攻の元留学生のライフストーリーより―
田中敦子(慶應義塾大学)・池田朋子(マギル大学)
質問づくりの手法を取り入れた口頭表現能力向上の試み
堀恵子(東洋大学)・世良時子(成蹊大学)・大隅紀子(東京大学)
タイ人日本語教師Bの初任期から4年間のビリーフの形成と要因
―PAC 分析を用いた縦断的調査から―
内田陽子(国際交流基金)・坪根由香里(大阪観光大学)・
八田直美(国際交流基金)・小澤伊久美(国際基督教大学)
【口頭発表 第2会場】本館 168号室
司会 早川杏子(小出記念日本語教育研究会 編集委員)
台湾人日本語学習者の音韻情報処理に対する日本語単語親密度の影響
陳相州(東呉大学)
CM制作を通した日本語表現活動
渡辺倫弥(ABK学館日本語学校)
中国語母語話者の韻律特徴
―文章朗読におけるdephrasingの生起について―
布村猛(東京外国語大学大学院生)
【ポスター発表 第1会場】本館 152号室
日本語教育における「教師の教室内発話」の意識についての研究
―「ティーチャー・トーク」をオルタナティブに拓く―
櫨佳世(大連外国語大学)
自律的学習者の育成を目指した個人学習プロジェクトの実践報告
池田雅美(マサチューセッツ工科大学)
中級クラスにおける自動詞・他動詞の実験授業の報告
―語彙教育・文法理解と状況理解を目的として―
江田すみれ(日本女子大学)・相澤早帆(日本女子大学大学院生)・白鳥藍(日本女子大学大学院生)
多読における自作本作成プロジェクトの実践
―アウトプットに映し出される自己表現の形―
吉村由紀(マサチューセッツ大学アマースト校)・小林久子(ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン)
【ポスター発表 第2会場】本館 155号室
留学生キャリア教育における異文化交流授業報告
杉本あゆみ(元滋賀文教短期大学)
日本の大学でのタンデム学習に対するビリーフ
ラーソン・ベンジャミン(東京外国語大学大学院生)

16:40     閉会         各会場にて
16:45~17:35 お茶の会    本館 102号室(参加費無料)
挨 拶 ペレラ柴田奈津子(小出記念日本語教育研究会 理事)