第22回研究会 プログラム
ワークショップ「演劇的アプローチで会話授業が変わる!」
及びポスター発表
日時:2013年6月8日(土)11時30分~16時40分(受付開始11時)
参加費(予稿集代を含む): 会員1000円(当日入会可)、非会員2000円
※事前申込み不要
※自然災害の発生等により、研究会の開催を中止する場合、研究会の公式ウェブサイトに掲載いたします。開催会場への直接お問い合わせはご遠慮ください。
場所:国際基督教大学 (東京都三鷹市大沢3-10-2) 本館2階
●JR中央線武蔵境駅より小田急バスで終点(構内)まで約12分
南口バスターミナル2番乗車場 境93系統【国際基督教大学行】
・・・10時台発:13,28,42,57 11時台発:12,27,56 12時台発:25
●JR三鷹駅より小田急バスで終点(構内)まで約20分
南口バスターミナル2番乗車場 鷹51系統【国際基督教大学行】
・・・10時台発:13,21,35,43 11時台発:08,16,31,55 12時台発:04
小田急バス時刻表はこちら
<注意>「国際基督教大学入口」(正門)では降りずに次の終点(構内)で下車してください。
※お子さま連れでご参加の方へのお知らせ(左記をクリックして下さい)
* プログラム *
11:30-11:45 会員総会 本館2階 201号室
12:30-12:45 開会・プログラム説明 本館2階 262号室 挨拶:西原 鈴子
12:45-15:00 第一部 ワークショップ 「演劇的アプローチで会話授業が変わる!」
ファシリテーター:中山由佳(早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師)
(15:00-15:10 休憩)
15:10-16:40 第二部 ポスター発表 ※本館2階 3会場同時進行
第1会場 本館 2階 203号室
(1)演劇的朗読の手法を取り入れた会話指導
―「役作り会話」の試み―
福富 七重・山田真理・土居美有紀・井手友里子・藤本純子(南山大学)
(2) ビデオ作品作成プロジェクトにおけるインターアクション能力の育成
中井 陽子(東京外国語大学)
(3) 演劇的アプローチを取り入れた授業の 実践
―ワークショップ形式による多様なドラマ作り―
杉山 ますよ(早稲田大学)
(4) プレゼンテーションにおけるポーズ指導の効果について
高村 めぐみ(立教大学)
(5)「ワークショップ型授業」の一試案
首藤 美香(姫路獨協大学)
(6)交換留学生と日本人大学生との協働による劇作りの試み
柴田 あづさ(神戸市外国語大学)
第2会場 本館 2階 204号室
(1) 進歩主義教育の長所を生かした日本語教育刷新の試み
―米国人学生のための「現代日本文化」(コンテント)講座での実践を中心として―
松本 浩史(Soka University of America)
(2) 多言語・多メディアを利用した遠隔交流による基礎外国語教育
―カリキュラムと教材からの分析―
呉 翠華・王 旭・中澤 一亮・勝倉 仁(元智大学)
(3) 音声コミュニケーションにおいて縮約形を「使いたくない」と言う日本語学習者の意識
小針 奈津美(早稲田大学大学院)
(4) 年少期来日JSL児童の日本語の読み能力に関する実証研究
―母語話者児童との差異からの 考察―
島田 友絵(昭和女子大学大学院)
(5) オーストラリア・ビクトリア州の初等教育における日本語教育の現状
―Intercultural Language Learningを取り入れた教室例―
栗本 真希(東京外国語大学大学院)
(6) タイの中等教育後期課程における日本語学習体験が文化認識に与える影響
―日本語学習経験者が抱く「時間を守る」認識とその背景―
内田 陽子(桜美林大学大学院)
第3会場 本館 2階 205号室
(1) 教師間協働研究に関する現状と課題
―日本語教育における文献調査より―
高橋 雅子(立教大学)・門脇薫(摂南大学)・中山英治(いわき明星大学)
(2) 日本語教育におけるTAの自己成長
野尻 美佳(立教大学大学院)
(3) 交換留学生と日本人学生におけるピア・レスポンス
―作文プロダクトの分析を中心に―
福岡 寿美子(流通科学大学)
(4) 経験教師Aは授業活動を見て何に着目し、どう語ったか
―授業についての語りとその背景にある意識―
小澤 伊久美(国際基督教大学)・嶽肩志江(横浜国立大学)・坪根由香里(大阪観光大学)
(5) 日本語母語話者の異性語使用に関する意識調査
―異性語使用・若者言葉の日本語教育への導入を考える―
小松 満帆(立教大学)
(6)多様な支援者が共に日本語教育に関われるための視点とは
―日本語ボランティアへのインタビューを通した「日本語教育実践」の捉え直しから―
上原 龍彦(早稲田大学大学院)
16:40 閉会(各会場にて)
16:45- お茶の会(参加費無料) 本館 2階 251号室 挨拶:古藤 友子
※お帰りのバス時刻の案内 (校内停留所より)
境93系統 【武蔵境駅南口行】
16時台発:47,58
17時台発:16,36,56
18時台発:25,54
鷹51系統 【三鷹駅行】
16時台発:35
17時台発:04,27,35,58
18時台発:14,38,52,59