日本学術会議協力学術研究団体の指定を受けました
2023年1月5日 小出記念日本語教育学会は、2023年1月5日 付で、日本学術
2023年1月5日 小出記念日本語教育学会は、2023年1月5日 付で、日本学術
タイトル:日本語教育の質の維持向上の仕組みを考える 講 師: 西原鈴子氏(小出記念日本語教
2022年12月6日(火)の19時から22時までの3時間(日本時間), 小出記念日本語教育
2022年9月26日(月)の19時から22時までの3時間(日本時間),小出記念日本語教育学
2022年度(2022年4月1日から2023年3月末日まで)に,小出記念日本語教育学会でワ
2022年6月25日の総会にて承認された名誉会員 <推薦理由> 本学会の前身である小出記念
2022年夏の総会から2023年夏の総会までの役員 敬称略、役職ごとに五十音順、所属は20
第31回小出記念日本語教育学会年次大会のプログラムと申し込み方法をお知らせします。 お誘い
小出記念日本語教育学会は、2022年度より言語学系学会連合の会員になりました。
本学会の前身である小出記念日本語教育研究会は、2021年6月26日の会員総会において、発足