小出記念日本語教育学会について
小出記念日本語教育学会紹介小出詞子先生について学会組織図・2022 年度役員一覧小出記念日
小出記念日本語教育学会紹介小出詞子先生について学会組織図・2022 年度役員一覧小出記念日
―第 31 回小出記念日本語教育学会年次大会より― プログラム – 209 講
外国人の受け入れと日本語教育の関わり ─外国人受け入れ施策の現状と日本語教育の未来像─田尻
要 旨 本研究は謝罪場面での「謝罪表明」と、「謝罪表明への応答」の連鎖を明らかにするため、
要 旨 昨今、増加しているオンラインテストでは多枝選択問題が主流で、4枝選択問題が多く採用
要 旨 本研究では、『げんき』を用いた学部留学生対象の授業において、以下の5点を目指した、
要 旨 本研究では、大学の日本語教師養成課程修了後に日本語教師以外の職業を選択したS氏を対
要旨 本研究では「日本語話し言葉コーパス」を対象に、程度副詞「とても」とその類義 語である
要旨 『基本動詞ハンドブック』から、「破壊」に関連した「折る」「割る」「砕く」「破る」「潰