年次大会報告
―第 32 回小出記念日本語教育学会年次大会より― プログラム – 189 講
―第 32 回小出記念日本語教育学会年次大会より― プログラム – 189 講
「登録日本語教員」の制度と日本語教育分野への影響伊東祐郎 – 107 地域日本
要旨 本研究の目的は、婉曲表現としてのカモシレナイを中心に、日本語教科書におけるカモシレナ
要旨 日本語教師の資質・能力に関する議論が活発化する中、教師養成を担当する日本語教師教育者
要旨 本研究はフレーム意味論を用い、日本で広く使用されている日本語教科書から後項動詞「だす
要 旨 本研究は外国語環境で学ぶ中国語を母語とする日本語学習者のオノマトペの知識を検討する
要 旨 本稿では、中国人日本語学習者と日本語母語話者の助言行為に着目し、その助言行為が「親
要旨 本研究では、日本語と中国語の初対面会話をもとに、ほめがどのようなコンテクストで何をき
外国人の受け入れと日本語教育の関わり ─外国人受け入れ施策の現状と日本語教育の未来像─田尻
要 旨 本研究は謝罪場面での「謝罪表明」と、「謝罪表明への応答」の連鎖を明らかにするため、