中国人日本語上級学習者の語用論的特徴の一考察 ─依頼に対する断りパターンから─
要旨 本稿は、人間関係を維持する為に重要であるといわれる切り出しと終結部に焦点を当て、中
要旨 本稿は、人間関係を維持する為に重要であるといわれる切り出しと終結部に焦点を当て、中
要旨 本稿は若年層日本語母語話者のくだけた会話に現れた技巧を分析し、その結果を日本語教育
要旨 本研究は、母語話者日本語教師(以下NT)と非母語話者日本語教師(以下NNT)の協調
要旨 本稿では、首都圏A氏にある地域の日本語教室での参与観察を元に、参加者が「日本人/母
要旨 本研究では、日本語母語話者が論文を書く際どのような慣用的共起表現を用いているのかを
要旨 1995年に3機関で発足した国立大学(現国立大学法人)の短期交換留学プログラム(以
要旨 本研究は学習者による作文と母語話者による作文の比較により、日本語学習者の書き言葉に
要旨 本研究は工学系大学院生を対象としたもので、学習者が「学習目標チャート」(チャートと
This study investigated to what extent the f
要旨 本研究は、心理学的手法を用いて、中国語を第一言語とする日本語学習者の、日本語の単語