日本事情教育における「対話的協働」の可能性
「日本事情とその教育」が即自的に試行しつつある知的・教育的活動形態には、近代知批判の視座
「日本事情とその教育」が即自的に試行しつつある知的・教育的活動形態には、近代知批判の視座
要旨 本稿の目的は、三人の日本語教師が行った調在・研究の過程と内容を、事例を通して報告す
1. Introduction In everyday life, we ask for
現在,教材,教室とは何かについて,教材作成など具体物をとおしてとらえ直すことを試みている
要旨 日本に来て、日本語で伝道しようとするキリスト教の宣教師を支援するための日本語教育で
1.はじめに 本日は、第四回小出記念日本語教育研究会にお招きに預かり、ありがとうござ い
本日は、「小出記念日本語教育研究会」の、発会式だと伺いましたが、その第一回の集まりの、基
要旨 海外では初等・中等教育段階の外国語教育のシラバス・ガイドラインを制定してグローバル
1.はじめに 義務教育課程に編入してきた外国人児童の日本語指導をめぐっては、現在さまざま
1.はじめに 出入国管理及び難民認定法が改正されてから、就労目的で来日する日系人が、かな